2025/05/13 修士課程のKaran KCさんがICCAR 2025で最優秀口頭発表賞を受賞 大学院工学研究科の修士課程2年生であるKaran KCさんが,ロボット工学分野の新進気鋭の才能を称える重要な賞として,第11回制御・オートメーション・ロボティクス国際会議(ICCAR 2025)において最優秀口頭発表賞を受賞しました.世界中から一流の研究者やイノベーターが集まるこの名誉ある会議は,4月18日から20日まで京都で開催されました. 2025/03/28 関西春季ロボコン2025で3位を獲得 工学部の留学生チームが,素晴らしい成果を収めたことを大変嬉しく思います.権威ある関西春季ロボコン2025に初出場した「KUASロボコン」チームは,見事3位入賞を果たしました.この勝利は、学生たちの献身的な姿勢,チームワーク,そして革新的精神,そしてKUAS工学部で育まれた支え合う環境の賜物です.私達の研究室の学生で構成されたKUASロボコンチームは,大会を通して卓越したスキルとチームワークを発揮し予選リーグでは全勝し,決勝トーナメントに進出しました. 2025/02/20 ロボット研究が国際シンポジウムで表彰される 工学部のパスート・スリヤソンブーンさんとレネ・スアレスさんは,京都で開催された第8回群集行動とバイオインスパイアードロボティクスに関する国際シンポジウム(SABRO)で表彰されました.彼らの研究論文は国際的な専門家パネルを魅了し,生物学(バイオインスパイアードデザイン)部門の最優秀論文賞を授与されました.この輝かしい功績に加え、彼らは同じく競争の激しい生物学(バイオインスパイアードデザイン)部門において,最優秀学生論文賞のファイナリストにも選出されました. 2024/04/17 ニサールラボ国際会議で最優秀論文賞を受賞 米国のウースター工科大学(WPI)からの訪問学生チームが,サジッド・ニサール教授の指導の下,第29回人工生命とロボティクスに関する国際シンポジウム(AROB 2024)において最優秀論文賞を受賞しました.2024年1月24日から26日まで大分県別府市で開催されたAROBは,人工生命とロボティクスの分野における最高峰のフォーラムであり,世界中から研究者や学生が集まります. 2024/03/25 タイからの学生が太秦キャンパスを訪問 工学棟見学の後,サジッド・ニサール博士の研究室を訪問しました.同研究室は,ロボット工学,機構設計,ハプティクス,フレキシブルマニピュレーターの研究を専門としています.ニサール博士の学生2名はタイ出身で,母国から来た若い研究者と積極的に交流し,研究の進捗状況について話したり,プレゼンテーション中に多くの質問に答えたりしていました.リアン博士の研究室と同様に,ニサール博士の学生たちもすぐに使える研究機器を展示し,実際に使ってみた教職員や学生を魅了していました. 2023/10/12 IEEE World Haptics 2023最優秀准編集者賞を受賞 KUASの准教授であるサジド・ニサール博士は, 電気電子学会(IEEE)が主催し,オランダのデルフトで開催された触覚とヒューマンマシンインタラクションに関する国際会議 の 第一人者,2023 IEEE World Haptics Conference (WHC)において「最優秀准編集者」賞を受賞しました.この賞は,会議の准編集者としてのニサール博士の模範的な役割が認められて授与されました.